読書

読書しながらメモを取りたい!に便利な相棒

育休に入ってから 読書が習慣になりました。 今まではただ本を読むだけだったのですが、 最近は読んだ後、内容が思い出せないことが多いことに気づき、 せっかく読んだのにもったいないと感じたので 読書記録を取るようにしています。 その際に気になってい…

絵本の選び方ー子どもの興味関心を枝葉のようにつなぐ

日ごろ絵本はどうやって選んでいますか? 我が家では基本的に いきなり新品の絵本を買うというよりは 図書館で 子ども自身が選んだ本+親が選んだ本を いつもどっさりと借りてきて、 その中で子どもが繰り返し読みたがった本のみ 購入しています。 ↓図書館で…

育児で忙しいからこそ、自分のために時間を作る。

1人時間を設けました。 ここ数日、息が詰まりそうな感覚を感じていました。 それにより子どもへの応対もとげとげしがちでした。 とげとげしている自分に自己嫌悪しながらも、 どうにもできませんでした。 原因は自分のための時間を確保できていないことだと…

読書記録「汐見先生の素敵な子育て 学力の基本は好奇心です」

汐見先生の素敵な子育て「子どもの学力の基本は好奇心です」 作者:汐見 稔幸 発売日: 2008/03/01 メディア: 単行本 NHKの「すくすく子育て」に出演されている汐見稔幸さんの著書を 読みました。 年中~小学生ぐらいの中学受験を考える親を対象に書かれた本と…

時間が無い時の読書の方法

時間が無い時、どうやって読書していますか? 私はここ数年読書を毎日しています。 1か月で大体10冊くらい読んでいて、 1人時間ができたらとにかく本を手に取ることが習慣になっています。 hibishikosakugo.hatenablog.jp ただ、やっぱり期待するほど読…

お金を出来るだけかけずにたくさん本を読む方法

読書が趣味になりました 子どもが産まれるまで 読書に苦手意識があり、読むのは雑誌くらい。 という人間でした。 子どもの絵本を探すようになったことをきっかけに 自分のための本を手に取るようになり、次第に読書が好きになった まだまだ読書歴が短い読書…