備蓄している食品の見直し月間でした

f:id:mamamikke:20200927165808j:plain

 

9月は備蓄食品のストック量や期限の確認をする月間と決めています。

年に2度タイミングを設けていて、

あともう一回は3月です。

 

食品は災害備蓄用として売られている長期保管できる食品と

ローリングストックとして、近場で手に入れられるものと2種類を備蓄しています。

 

長期保管できるものは今回は期限切れ無し。

期限の短いものは半数が次の3月までに期限が切れるので、

優先的に食べるように一箇所にまとめます。

 

そして、これまで曖昧に数を管理していましたが、

今回から各品目に応じて定数を決めました。

この定数を超えて持っている分には良しとします。

いつも保管している収納の扉の中に

インスタント麺 ○食

レトルトカレー ○食

のようにマスキングテープで貼って、

レトルトカレー」と「○食」の部分は

家族構成が変わったり、好みが変わって定数が変わる可能性があるので

別々のテープに書いて貼り付けました。

 

これで私でなくてもストックの量を管理できる。はず。

 

定数を決めるために、

長期保管の食料+短期保存の食料を合わせて家族全員で7日間暮らせる量を

目安にしました。

冷蔵庫のストックもあるので

実質は7日以上暮らせるのでは…と思っています。

 

長期保管の食料は3日分程なので、

残り4日分×家族人数で

主食がその数に達していること、

あとはスープや魚の缶詰などで少し補っています。

 

実際長期保管の食料は

1食が少なそうな気がするので、

もう少し短期保管の量を増やしても良いのかなぁとも思っています。

 

棚卸しして期限が近いものは

平日のバタバタ忙しい日のお助けとして

使おうと思っています!

 

レトルトカレー、パスタソースは

子供用の辛くないものを何個か必ず入れるようにしています。

 

買う場所は大体が無印の食品コーナーです。

缶詰、レトルトカレー、パスタソース、などなど、買います。

化学調味料、合成着色料、香料が入っていないというのが決め手です。

あとはとにかく美味しそうな物が多いんです。。

 

 

何事もなくローリングストックしたものが食べられることは

本当に幸せなこと…

 

ありがたく食べようと思います。