コロナの今、子どもが体を動かせるようにするために

世間はコロナウイルスで騒がれていますが、

我が家は私が幸い育休中ということで

子どもも保育園にも通っていないので

影響を比較的小さく過ごせています。

 

ただ、いつも行っていた支援センターや図書館が閉館し、

子供と日々どう過ごすか今まで以上に考えることが増えました。

公園にでかけると

以前の数倍の人数の子どもたちが遊んでいて

小学生や幼稚園児の子たちがとても多く混雑しています。

1歳児の我が子は大きい子達と一緒に遊ぶことも出来ないですし、

突然ボールが飛んできてぶつかりそうになったり、

走り回る子どもたちの邪魔になってしまったり。

ギュウギュウ詰めな公園で遊ぶにはなかなか難しいと感じることが多くなりました。

 

そこで最近は積極的に子どもと散歩しています。

家を出たところからが散歩開始で

子どもが行きたいところ行く、目的地のない散歩です。

1時間以上歩きながらしゃがんで雑草や水たまりをつついたり、

家と家の間を覗いたり。

今まで気にして見たこと行ったこともなかった場所にたくさん連れて行ってくれるので

毎回わたしも楽しんでいます。

子供にとってはベビーカーに乗って見る景色とは全く異なるようで

好奇心が爆発していてあちこちに動くので

良い運動になっているんじゃないかと思っています。

 

道中、車の通りが多い歩道も歩くので迷子防止紐というものをつけています。

↓このような感じのものです。

手をつないだ上で予防線として使いますが、

目を離すと手を振り解いてどこかへ走っていってしまうので、

そういうときは紐だけが頼りです。。。(T_T)

散歩の際は必須アイテムです。

やはり子どもはつけるのを嫌がりますし、

見慣れないからか年配の方に怪訝な顔をされたこともありますが、

子供の安全には変えられないので必ずつけています。。

 

ただ、今日公園のそばを歩いたとき

すごく行きたそうにしていたのを見て(おむつが漏れていたので連れて行けず緊急帰宅しました(^_^;))

やっぱり公園にたまには連れて行きたいなあとも思いました。。。

 

コロナの影響は本当に大きい。

公園で遊んでいる子どもたちも普段なら小学校で遊んだり

友達と一緒に過ごしているところを

それができずに公園に集まって遊んでいるんだろうと思うと

辛い気持ちにもなってしまいました。

 

我が家は小学生の子供はいないものの、

もし我が子が小学生のときにこのようなことが起きたら

どんなことがしてあげられるだろう。

勉強だけじゃなく、小学校という社会での生活も日々学んでいる環境が突然なくなってしまったら。。

 

早く収束してほしいです。本当に。。。

 

仕事復帰していたら、

もっと大きな影響を受けていたと思うと

本当に恐怖ですね。。