家事中の子どもとのスキンシップについて

 

我が家では、

家事中に子どもにかまってほしいと言われて

足元に絡まりにくることがよくあります。

(きっと子どもあるある。。)

その家事に集中しているときは

「今かぁ。。後でにしてほしいな。。」と思うことも多々。。

 

何か声を出したときは基本的に反応するようにはしているのですが、

抱っこやぎゅーしてほしい、絵本読んでほしいというのは

手を止める必要があり、どうしても今じゃなくても。。という気持ちに。

 

今まで「ちょっと待ってね。」ということが多かったのですが、

残念そうな顔をしている子どもを見て

本当にこれでいいのか、と考えたことがありました。

そこで最近は家事の手を止めて要望に応えることにしてみました。

そのほうが

待たせてしまっている、我慢させているという罪悪感から解放され、

子どもは満たされるので

双方にとって良い効果があるのでは?と思い実践中です。

 

試してみて

やはり要望にすぐ応えると

子どもはある程度満たされると意外と早くおもちゃで遊ぶことを始めたり、

自分から離れていくことが多く、

ずっとそばから離れない、ということはあまりありませんでした。

 

月齢も関係があるかと思いますが、

満たされると私が想定しているよりも早く自分から離れるのかもしれません。

 

子どもにとっても

今欲しい!と思って私のことを求めてくれている(試されている!?)のだと思うので

それを満たすことで自分が受け入れられていると感じてくれるのではないかと思いました。

 

また、こちらもどうしても手が離せないときは

イライラ対応するのではなく、

応えられない理由を正直に伝えてごめんね。と言うことも

本当に大事だと思いました。

 

結局尽きるのは

余裕を持つことが大事。なのかなと思いました。

 

余裕がなくなると

今やっている家事が今すぐやらないとだめなのかそうではないのか

という判別もつけずに

邪魔しないでほしいという気持ちになってしまいます。

余裕があれば

あとでやればいいかと思えるんだと思います。

 

これからも一旦冷静になって

今すぐやらないとだめなのか後でも良いのか。

何を優先したいのか。

考えたいと思います。