来週家族でどこに出かけよう・・・お出かけ先の管理の方法

f:id:mamamikke:20201026083521j:plain

外出先、どうやって決めていますか?

 

コロナ禍になり、

気軽に外出しづらくなった昨今。

ですが、ずっと家にいるのはやっぱり息が詰まるので

週末は近場におでかけをします。

子どももやっぱり外出するとうれしそうです。

 

ただ、やっぱり

近所の思い当たる場所だと行き先がすぐに出尽きてしまって大人も飽きてしまう。。

しかも、どこかに出かけたい気持ちはあるけれど、

どこに行こう・・・。探している時間がない!という日も多々。

 

そこで

自身の住むエリア周辺の公園情報、

自然と触れ合える場所、

子どもの遊び場、

博物館など楽しめそうな施設を時間があれば

よくネットで検索してお出かけ先を決めています。

また、個人経営店などによくある地域のお店や施設の情報パンフレット、

市役所に置いてある公園など公共施設を紹介する雑誌など

見つけるとよく持ち帰って良さそうな場所の情報を収集します。

そうやってたくさんの情報を手に入れられているのですが、、、

いざとなったとき欲しい情報にアクセスできていませんでした。

どの雑誌のどのページに載ってたっけ!?とか

前調べたサイトはどこだっけ!?とか。。

そもそも雑誌やネットの内容を全て覚えているわけではないので

調べたにもかかわらず全く活かされていなかったり。。。^^;

 

こういう状況を何とかするために、

iPhoneのタスク管理機能に行きたい場所を忘れないようにメモしていて

「行きたい場所の名前、エリア名」で登録していましたが、

見返すとどんな場所なのか、エリアの中のどの辺なのか、

自宅からの距離、アクセス方法、休日や営業時間などの情報は

結局調べなおす必要があり、ストレスを感じていました。

 

 

そこで情報を整理するために今利用しているのが

 

google mapです。

 

google mapには「マイプレイス」という機能があって

好きなカテゴリでグループ分けをすることができます。

 

例えば

自分の住むエリア周辺の外食先一覧を作ったり。

いつか行ってみたいと思っているお店一覧だったり。

少し遠出したときに行きたい自然スポットだったり。

 

1地点を複数のカテゴリに含めることもできるので、

自分の住むエリアの外食先一覧と

いつか行きたいお店一覧の両方で確認できるようにできて

本当に便利でした。

 

各地点に対してメモ機能がついているので、

どんなことが楽しめる場所なのか特徴などをメモして

一目でよりイメージを膨らませやすくしています。

 

また、google mapには元々営業時間や休日、自宅からの行き方などを調べることは簡単なのもとても便利です。

 

来週末どこかへ出かけたいけど、どんなジャンルの場所に行くかすら決めていない。

という時に

自分の住むエリア近辺の子連れお出かけ情報などのカテゴリで

いくつか気になる地点を登録しておけばすぐに行先を決められます。

 

また、私は夫とこの情報を共有して、

お互いが調べて良さそうだと思った地点を随時登録できるようにしています。

 

車を利用する場合、

カーナビに情報を入れたいとなったときも

すぐにgoogle mapから住所や電話番号の情報を知れるので、

スムーズだと思います。

 

一人時間ができたときに行きたい場所カテゴリも作っていて、

行きたい場所が少しずつ増えていったリストを見ているとにやにやが止まりません。。。

そしていつ一人時間ができるかわからないので、

いつでも行きたい場所に行けるように、このようなリストを日ごろから作っておくと

役立ちそうです。